PANDASTUDIO.TVのLEDディスプレイ
映像のプロが選んだ最高のビジョンを提供
PANDASTUDIO.TVはLEDディスプレイのレンタル・販売を行っております。
350インチ大型ビジョンは浜町Aスタジオに設置しており、Aスタジオ使用時にご利用いただくことも可能です。
番組セットの背景としてや、新作映画の発表会、映像ソフト発売記念会など様々な用途にご利用いただいております。
屋外にも対応しております。
パンダスタジオのLEDディスプレイが選ばれる理由
- 黒がはっきりしており、映像にメリハリがある。
- LEDディスプレイを撮影しても走査線がでない。
- 暗い映像でもグラデーションが平板にならない。
- 色のばらつきが少なく、はっきりとした映像が出せる。
- スマホで撮影しても、明るい部分に異常が出ない。
- 映像信号を二重化して安全性を向上。
- 設置・解体に時間がかからない。
詳しくはパンダスタジオが運営するLED CENTERのページをご覧ください。
パンダスタジオのLEDディスプレイ事業の特徴
- 社内の専門家が大型LEDビジョンについて、何でも相談に乗ります。
- 設置設営、機材の保守メンテナンスから、大型LEDに表示する映像コンテンツの作成まで対応いたします。
- LED事業に必要な作業は、すべて社内の技術者で対応しています。
- スケーラーを準備しており、縦横比を自由に設定し、LEDビジョンにフル画面で出力することが可能です。16:9のアスペクト比を保ったままの出力も可能です。
- HDMI、BNC(HD-SDI)による入力が可能です。
- 分かりやすい価格、借りやすい価格、買いやすい価格を目指しています。
- 中長期の貸し出しもご相談ください。
- 浜町スタジオ、八潮のLED CENTERで展示をしています。お客様に実際にLEDディスプレイを見て体験していただけます。
- 沖縄、北海道、島嶼部を除き、全国一律、片道10万円で運搬いたします。
LEDディスプレイの活用例
展示会
最も多く利用されている用途です。Adobe、ワーナーなどのお客様の展示会出展にご利用しただいています。画像の美しさ、消費電力の小ささ、稼働音の小ささなど、非常に好評を得ています。
スポーツ競技
2017年秋のVリーグ開幕戦では、試合の様子を、350インチの大型ディスプレイで、試合会場に試合の様子を映し出しました。ボルダリングでは、ワールドカップ、日本チャンピオン決定の試合などにも提供をさせていただいています。パンダスタジオでは、各種スポーツ中継も数多く手がけてしますが、撮影した映像を、会場内の大型ディスプレイに表示するところまで、ワンストップサービスで提供しています。
大型イベント
東京ビックサイトや幕張メッセで行われる大きなイベントにもご利用いただいております。幕張メッセ国際展示場で開催された東京コミックコンベンション2017(略称:東京コミコン2017)では、ワーナーブラザーズジャパン様用のLEDビジョン(350インチ)をPANDASTUDIO.TVで設置いたしました。
新作発表会
浜町Aスタジオで行われた映画「バイオハザード ザ・ファイナル」ブルーレイ&DVD&ULTRA HDリリース 記者発表イベントです。このようにPANDASTUDIO.TVのスタジオとLEDビジョンを組み合わせて同時にご利用いただけます。
映画祭
アクションシネマ専門コンペティション「シネマジャンクション2016」がPANDASTUDIO.TVのAスタジオで開催され、350インチのLEDビジョンもご利用いただきました。
アクション映画ファン(自主映画から商業映画まで)の新規創出や育成を行いつつ、優れたアクション映画制作人と製作環境を醸成するシネマジャンクションパートナーズが主催したこの大会には多数の作品が応募されました。
当日はノミネート作品12本が大型LEDディスプレイで上映され、上映終了後は各賞が発表されました。
デジタルアート展
表参道のスパイラルガーデンで開催されたデジタルアート展「GROOVISIONS 5×27」の大型スクリーンとして、2.7m×13.5mのLEDビジョンを、パンダスタジオから提供しました。
オフィシャルサイトより
パブリックビューイング
近年増えてきているのが、このようにパブリックビューイングでご利用いただく案件です。2017年11月に和歌山県田辺市で開催された関西実業団駅伝大会では、ゴールとなる龍神体育館でパブリックビューイングとして350インチの大型LEDビジョンで迫力のある映像をご覧いただきました。
PANDASTUIO.TVのLEDの接続例

- LEDに表示するソースをご用意ください。ソースを切り替える際には、スイッチャーが必要になります。(スイッチャーはオプションで弊社で用意が可能です。)
- スケーラーとLEDコントローラーに接続します。HDMI入力、BNC(HD-SDI)入力が可能です。画面を自由に設定可能です。
- 大型LEDディスプレイに表示します。
LEDディスプレイのレンタル価格

- 設置・設営(高所を除く)、往復運搬(関東近郊、離島地域を除く)、スタッフ、LEDコントローラーなど、全て込みの特別価格です。
- 専用スタンド、トラスからの吊り下げに対応しております。
- 関東近郊以外や、北海道、沖縄、離島地域でのご利用、高所設置や特殊な設置方法の場合はご相談ください。
LEDディスプレイのレンタル関連のオプションメニュー
- 映像コンテンツの作成
- 撮影(ビデオカメラ)
- スイッチャー
- 映像出力機器の準備(DVD,Blu-rayプレイヤー、各種ゲーム機、タブレットの準備)
- 会場の照明演出
- 足場(LEDを高い位置に設置したい場合)
- スピーカー、ミキサーなどの音声、音響機器の準備
- ジェネレータの手配、設置、監視業務。
- UPS(無停電装置)、昇圧器の準備。
タッチパネル化も可能です
専用の赤外線ユニットを取り付けることでタッチパネル化も可能です。大型スクリーンでインタラクティブな演出を楽しむことができます。
電源も設置もお任せ下さい

- 電源が確保できない会場では、発電機(ジェネレータ)を手配いたします。
- 電源からの配電盤の設置工事も担当いたします。

- ジェネレータをご用意します。UPSで停電しらずの運用をいたします。
- 展示会会場やイベント会場などの、電源が不安定な場所でもご安心下さい。