ちょっとしたゲーム大会を行いたいときの配信機材

学校のeスポーツ イベントで、ちょっとしたゲーム大会を行いたいのですが、どのような設備があれば良いでしょうか?

はいみなさんこんにちは。
パンダスタジオ eスポーツ研究部 eスポの時間でございます。

私パンダスタジオの中村おりおとは言います。
この第2回の eスポではこういったことを考えてみたいと思います。

「学校のイベントでちょっとしたゲーム大会を行いたいのですがどのような設備があればよいでしょうか」
とちょうどこんなお問い合わせがありましたのでこれ考えてみたいと思います。

ずばり、こんな設備あればいいんじゃないかなと思います。
ローランドの V-1HD  HDビデオスイッチャーです。

これですね、見たことない、何だかわからないという方に簡単に説明をしますと、映像を切替る機械になります。

このスイッチャーに映像を入れて、
例えばゲーム画面だとか、カメラの映像だとか、こういったものを入れて、切り替えていくわけですね

こいつなんですけれども
ビデオカメラやスマートフォンタブレットなどをHDMIでつなぎ、ボタンを押すだけで、
簡単にスイッチングできる、非常に扱いやすいスイッチャーです

スイッチャーという機械を初めて使うという方でも、安心して使えるのでおすすめです。

難しい操作いらないよ、つないでボタンを押すだけだよっていうイメージですね

フルHD対応で HDMIが4入力入りますんで4台までのゲームですとか、
例えば2台ゲーム、2台カメラという感じでつないでいくことができます。


こんな形でですね。
例えばゲーム機2台を入れて、実況解説を入れたりする。

もちろん、これを切り替えたりできますので冒頭で実況解説画面出して、
ゲームが始まったら、ゲーム画面にきりかえるということもできます。

それから画面合成用のだとか背景絵を出すためのPCですね。こういったものを繋いで、

V-1HD から先は、ケーブルを伸ばして、例えば配信をPCにのせるという形ですね。
配信用PCまではHDMIでくるので、そのまんまHDMI入力のキャプチャーボードが入ってれば問題ないんですけど、

無い場合はこういった UltraStudio Mini Recorder、Macなんかと相性いいですね。
thunderbolt で入れる系なので。

あるいは Windows だったら DeckLink mini レコーダーとか、こういったボード刺して絵を取り込みます。

もちろん他社のキャプチャーボードさしていただいても大丈夫だと思います。

取り込んだら、(OBSなどを使用して)生放送するとか、
生放送は何が起きるかわからないから怖いていう時は、HyperDeck Studio Mini みたいな収録機を入れておいて編集してアップする、

前後あるいは、差し障りのある場面や間延びしたところをカットして編集するような場合、
収録機を入れておくといいんじゃないかなと思います。

スイッチャーだけでも画面切り替えて配信できるんですけども、
さらにちょっと追加しておきたい機材がハンドマイクとか、こういうのを入れておくと、
実況解説や、勝利者インタビューなどできますし、
さらに可能であれば、ハンドマイクタイプだけではなく、今僕がねしているような
実況解説用ヘッドセットや、そのヘッドセットの先トークバックボックスみを入れておくと、
より本格的にできるので、おすすめです。

でこれを盛り込むとこんな感じですね、こういうふうになります。

実際にですねこの機材で遊んでみた例があります。
ロケットリーグというですね
ゲームを遊んでみたんですけどもこんな感じですね↓

こんな感じで実況解説で喋っておいてゲームの前説なんかをしているわけです。
このパンダの壁(背景)は実際に立ってるわけじゃなくて背景用にこういう画像を用意して
解説者に合成して、今観ていただいているような感じでしています。

てゲームが始まります。今回は1v1(1対1)なので、ブルーとオレンジ
それぞれの車をプレイヤーが操作をしています。
ここでいい感じのプレーを切り替えて….今ブルーの選手写ってますね
こうやってブルー → オレンジというふうに切り替えます。

V1-HDは2個(あるいは4個)ゲーム画面をいれられるので、
オフラインでやるばあい、ゲーム機2台で対戦させる形になりますし
オンライン対戦の場合は、一人の画面で、世界のプレイヤーと対戦という感じでになると思います。

こんな形でねちょっと方法そうぽい
ところまでいけるというところがこのローランドのV-1HD使うと、
ここまでできるのでおススメ、しかも扱い易いってのはいいですよね

というわけで小規模に良いスポート配信するんだったらこういった
スイッチャーがおすすめですよと言う回でしたはい
またですねトピックがありましたらこういうふうに放送していきたいと思いますのでよろしくお願い致します。


参考:
V-1HD ¥ 5,400 /日
https://rental.pandastudio.tv/list/roland-v-1hd/

実況解説システム(コメンタリーシステム)セット ¥ 12,960/日
https://rental.pandastudio.tv/products/detail/1092?name=THS%E3%80%805

MG10 ¥ 1,296 /日
https://rental.pandastudio.tv/list/yamaha-mg10/

LiveShell.x ¥ 3,240 /日 (税込)
https://rental.pandastudio.tv/list/cerevo-liveshell-x/

ケーブル類(必要な広さに応じた長さをお選びください)
https://rental.pandastudio.tv/list/cable-list/

    目次

    お問い合わせフォーム

    株式会社PANDASTUDIO.TVについてのお問い合わせは以下フォームよりお問い合わせください。フリーダイヤル 0120-86-2020 でも用件を承ります。

    任意ご希望の内容

    任意件名

    任意貴社名

    必須氏名

    必須Email

    任意電話番号

    必須お問い合わせ内容

    個人情報の取扱い規約

    株式会社PANDASTUDIO.TV(以下「弊社」といいます)は、弊社が定めるプライバシーポリシーに従ってお客様の個人情報を取得及び管理いたします。 弊社のプライバシーポリシーにおいては、お客様の個人情報の取得にあたり利用目的を明示又は公表すること、並びに、利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報を取り扱うことを定めています。 弊社は、弊社のWebサイト上でのサービスお申込及び資料送付のお申込みの受付、各種イベントにおけるアンケートの実施、弊社のネットワーク関連製品またはサービスのご購入、並びに、お客様からの弊社へのお問い合わせ等を通してお客様の氏名、住所、メールアドレス、勤務先、役職等の個人情報を取得する場合があります。この場合に弊社は、お客様から取得した個人情報を以下の目的のために利用します。

    1. 弊社のサービスをより向上させ、かつ、お客様のご要望により応えられるものとするため

    2. 弊社のサービスに関する最新の情報をお客様にお伝えするため

    3. 弊社のサービスをご購入いただいたお客様に対するサービスを実施するため

    4. 弊社及び弊社のビジネス・パートナーからのお客様にとって有益と弊社が考える情報を提供するため

    5. その他必要に応じてお客様にコンタクトするため

    6. 弊社のWebサイトをお客様のご利用に合わせてカスタマイズするため

    7. 弊社のサービスの利用状況及び利用環境を含む市場調査のため

    8. 上記に付随する業務

    <お問い合わせ先>

    会社名:株式会社PANDASTUDIO.TV

    住所:〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-62-6 浜町スタジオ5F

    電話番号:03-4405-9955

    電話番号:0120-86-2020(フリーコール)

    FAX番号:03-6684-4610

    Eメールアドレス:contact@pandastudio.tv

    個人情報の規約に同意される方は送信ボタンをしてください。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次